• 381: 2025-10-13 12:13:02 ID:OTU4NjQ1OTQ1
    小学館は編集部ごとの独立採算制で、その編集部の独裁者が編集長
    なにかミスがあったとするとやわスピ編集長のミスということになる
    そんな編集長を任命した出版社のミスとも言えるが、作者の前作カクリヨ・バトルマニアは全2巻だったので裏サンデー編集部より健闘した
    ちなみに同作はマンガワンに転載されただけであってマンガワン編集部の作品ではない
  • 380: 2025-09-22 10:23:23 ID:YzU5N2U1NmY0
    vdcY
  • 379: 2025-08-22 00:15:54 ID:OWYxYTg2ZGU5
    遅ればせながらすべて読みました。すごくすごく面白かった。これで終わってしまうだなんてもったいない。これは出版社の怠慢なきがするなぁ。別のところでやろうぜ!
  • 377: 2025-05-28 12:49:02 ID:YmRiOWUzMWZh
    作者自身が崇めているだろう丹羽庭(たんばニワ)氏よりシンプルな絵で読みやすかった

    丹羽氏は週刊連載できる速筆家でヒロインと本人の自虐ネタが多く、ダメ人間しか登場しない落語のような物語でもイイハナシで締める名手
    週スピに連載していたトクサツガガガの連ドラは小芝風花の出世作になった
  • 376: 2025-05-18 12:56:58 ID:ZmJlODJkNTJh
    最後の最後でのタイトル回収は恐れ入った。ストーリーも押し付けがましくなく、それでいて余白もあり、とても良い作品でした!
  • 375: 2025-05-16 12:50:16 ID:ZGZkN2IzMGZj
    前作も第2巻が電子版ONLYになって全2巻で完結したから今作のほうが長く続いた
    レーベルは裏少年サンデーコミックスだがamazonではマンガワンコミックス扱いされていたりする
  • 374: 2025-05-14 09:11:18 ID:YThhYzA4ZTU4
    ニワは聖母みたいだなぁ。
  • 373: 2025-05-13 09:50:21 ID:YjI5ZmM5OTIy
    3巻
    3ページ加筆
    エピローグは寂しい終わり方だったので
    単行本でフォローされてて良かった
  • 372: 2025-05-12 22:14:40 ID:YzhlMzY3MjMw
    作者古巣のマンガワンのほうにも3巻PRが載ったので購入したが
    今はマンガワン掲載のほうも要課金になってしまってこれから新規信者の獲得は難しいな
    おしょうゆたべたい先生の次回作にご期待ください
  • 371: 2025-05-05 12:40:05 ID:YTVkYjk3MGVm
    3巻が来週発売される

    ビッコミからやわスピはリンクされているが逆はないため相互リンクになっていない
    やわスピの開設から週スピの次号予告にあったやわスピの宣伝が11月からビッコミの宣伝に変更されて、単行本の宣伝がない号から「やわらかスピリッツ」の文言が消えた

新刊単行本