単行本情報世界を救った英雄を育てた最強預言者は、冒険者になっても世界中の弟子から慕われてます(2)
第2巻絶賛発売中!!
発売日 2023/8/9
Amazonで買う

最強師匠ファンタジー第2巻!

冒険者となって愛弟子リンネやフィーラとともに、世界中の弟子たちを訪ねる旅に出たアイゼン・オーティス。最初に訪れた高原都市では、近くの草原に住むミノタウロスとの間にトラブルがありそうで…結局のところ、どこに行っても頼られるアイゼンの出番、ということに…百英雄のひとり、プリムラ・ウルスも登場して早速協力し合って無双の大活躍となるか!

小説、コミック(漫画:響 眞 キャラクター原案:天野 英)ともに大人気を博した「100人の英雄を育てた最強預言者は、冒険者になっても世界中の弟子から慕われてます」の正統派続編が新たに書き下ろし原作で「やわらかスピリッツ」に登場!! 愛されて、慕われて、頼りになることこの上ない冒険者アイゼン・オーティスの新たなる旅を存分にご堪能ください!!
あまうい氏の同時連載作品「強すぎて勇者パーティーを卒業した最強剣士、魔法学園でも愛される」と併せてお楽しみください。

原作者コメント
「最強預言者」第2部、開幕です!
『100人の英雄を育てた最強預言者は、
冒険者になっても世界中の弟子から
慕われてます』
改め、
『世界を救った英雄を育てた最強預言者は、
冒険者になっても世界中の弟子から
慕われてます』
をどうぞよろしくお願いします!
あまうい白一
小説家・漫画原作者。著作として『最強職《竜騎士》から初級職《運び屋》になったのに、なぜか勇者達から頼られてます』『100人の英雄を育てた最強預言者は、冒険者になっても世界中の弟子から慕われてます』など

漫画家コメント
人気作品の続編ということで
プレッシャーを感じております。
ファンの皆様に楽しんでいただけるよう頑張ります。
安住たかひろ
東北在住。
小学館での連載はこれが初。

編集部コメント

あまうい白一氏の、まさに真骨頂!
愛され慕われ頼られる冒険者、
アイゼン・オーティスが帰ってきた!
新鋭漫画家、安住たかひろ氏によって
アイゼンの新たなる魅力がさらにさらに
加速していきます!

  • 182: 2023-08-26 12:45:21 ID:MGFmOTM2NWMw
    スピリッツ単行本一般書店チェーン1月店頭販売ランキング
    1位 新九郎、奔る!12 1月12日発売
    2位 アオアシ30 11月10日発売
    3位 世界を救った英雄を育てた最強預言者は、冒険者になっても世界中の弟子から慕われてます1 1月12日発売
    4位 最強無敵の美少女賢者たちが、オレの師匠になりたがる1 1月12日発売
    5位 九条の大罪7 11月30日発売
    6位 君は放課後インソムニア11 1月12日発売
    7位 アオアシ29 8月30日発売
    圏外 怪異と乙女と神隠し5 1月12日発売
    圏外 生きてるうちに推してくれ1 1月12日発売
    圏外 イベリスの花嫁2 1月12日発売
    圏外 結婚するって、本当ですか9 1月12日発売
    圏外 私の息子が異世界転生したっぽい5 1月12日発売
    圏外 マイホームアフロ田中1 1月30日発売
  • 181: 2023-08-25 10:20:24 ID:OTNjNzEzMWVk
    前作のホムラもそうだけどミノタウロスとか人と魔物が共生してるのが結構好き、悪党とか出ても最強師匠でグダる事なく解決するし良い、他作品だと戦闘シーンが多くてダルイので売れてなくても続いてほしいと思うのは無責任だけど面白いと思ったし頑張ってほしい
  • 180: 2023-08-24 20:27:28 ID:Y2EzNjQyOGM2
    最強剣士も同様の惨状だから絵師さんに作画以外の自由裁量があるとは思えない

    レビューやコメントの少なさはニッチな購読者層の特性だろう
    単価千円前後の運び屋原作本が五巻までで百二十万部を突破したらしいけど、そっちもレビューが少ない
    エンタメとしては論外でも心を病んでる人の精神安定剤としては役立ってるかもしれない
  • 179: 2023-08-22 12:19:05 ID:ZDM1N2M4M2Jl
    作画の裁量が大きければ良いけど
    セリフの一言一句たりとも変えさせないような原作者だったらどうしようもないわ

    あと少なくともこの作品は売れてないでしょ
    レビューやコメント少ないし
    重版のアナウンスも無いし
  • 178: 2023-08-21 12:22:18 ID:NTdhNjI1ZTAz
    同日発売のダンス・ダンス・ダンスール新刊が負けたら何人かのスピリッツ連載陣の心が折れる
    がんばれ漫画の灯を絶やすな、絶対に勝ってくれ
  • 177: 2023-08-21 07:23:05 ID:YzZhZWYwMmE1
    170 原作者がネームやってたとしても、そっから作画する絵師はある程度コマ割りやセリフ削りとかしているからつまらないのは作画の方にも一定の責任はある。原作はドラマの台本のようなプロットだけ渡されて作画がネームからやる場合や、原作者がネームまでやるとか、コミカライズの方法は色々だけど編集部が読者がつまらないと思うネームにゴーサインだすのがそもそもなんだけどね。ちな業界人です。

    s学館があまうい氏ゴリ押しなのは何だかんだでここの無料勢から文句言われても単行本の方で数字取れてるからじゃね?無料勢に人気があっても単行本売れなかったら打ち切りだからね。
  • 176: 2023-08-06 20:13:31 ID:OWU4NWMyNWJl
    大好きな作品が漫画モドキと同じ単行本レーベル・同じ発売日で比較されるなんて嫌だ、巻き込まれた絵師さんには悪いが

    茶妃のように別のレーベルから出せよ
    ガガガブックスなら全く違和感ないし判型デカイほうが固定客も喜ぶだろ
  • 175: 2023-06-27 16:22:46 ID:YzJkZDY5OTk5
    この主人公の親切そうに見えて実は何もかもがどうでもよく単にテンプレ返答をしているみたいで言葉が全く響いてこないこの感じはなかなか出せる味じゃないよ
  • 174: 2023-06-27 06:51:31 ID:YzRkMDI5ODBh
    つまらないと言いながら毎話読み続けるとか新手のドエムトピアか?
  • 173: 2023-06-26 21:54:38 ID:NDgyYzdjZGNm
    つまらないと言いながら毎話読み続けるとか新手のドエムトピアか?