単行本情報後宮茶妃伝 ~寵妃は愛より茶が欲しい~(5)
第5巻絶賛発売中!!
発売日 2024/12/10
Amazonで買う

お茶の力で運命を切り開く後宮ファンタジー

お茶をこよなく愛する茶道楽妃・采夏さいか
破"茶"滅"茶”な活躍によって悪宦官が倒れ、
ついに平穏を取り戻した青国せいこく
晴れて皇后の座についた采夏は
皇帝・黒瑛こくえいとの愛を静かに深めていく。
しかし、新たに入内した変わり者の妃と
采夏の過去を知る異民族の美男子の登場が
後宮に次なる波乱を呼び込むことに――!?
極上の中華後宮譚、華麗なる新章開幕!

なんで私が後宮に!?

理想の茶葉の栽培と美味しいお茶を飲むことに
人生を賭ける「茶道楽」の娘・采夏さいか
彼女が皇帝献上茶の選定会だと思って並んだ場所で
選ばれていたのは、茶葉ではなく後宮妃だった…!
うっかり入内した采夏を待ち受けるのは、
誰よりも美味しくお茶を飲む才能を持った皇帝との運命的な出会いと、
ドロドロの陰謀が渦巻く後宮の闇――
お茶が命、結婚も恋愛も
そっちのけだったはずの采夏の明日はどうなる…!?
お茶の力で恋と運命を切り拓く、
新感覚の中華後宮×シンデレラストーリー、開幕です。

-私が極楽へ連れて行って差し上げましょう、お茶で!-

原作者コメント
お茶を愛する妃が、お茶を愛するついでに国を救っちゃうお話です。中国茶で無双します。
面白い上にものすごく美麗なコミカライズで、悶絶してます。
どうぞよろしくお願いします。
唐澤和希
「転生少女の履歴書」で書籍化デビュー。主な著作は「後宮茶妃伝」をはじめ、「五神山物語」シリーズ、「嘘憑き狐の巫女様は後宮で謎を占う」(原作)など。

漫画家コメント
初めましてくらげと申します。
素敵な作品にかかわせていただき大変うれしく思います。
ありがとうございます!!
原作の面白さが出せるようにがんばります!...中華お茶ワールド楽しんで頂けますように!
よろしくお願いいたします。
井山くらげ
2017年商業誌デビュー。コミカライズは2回目。

編集部コメント

富士見L文庫の大人気後宮ファンタジーを完全コミカライズ!
「中華後宮×お茶」の美味しいブレンドをぜひお召し上がりください。

  • 381: 2025-03-18 23:35:47 ID:N2VmZDY4YzA1
    茶が万能すぎる
  • 380: 2025-03-17 22:43:21 ID:NjUxMjBhMzk1
    お茶って農業が難しい土地でビタミン補給になるのかな
    3回飲むお茶に人生が
  • 379: 2025-03-16 12:40:11 ID:NzYxY2YwMTVk
    王を族長に言い換えてチ。のP王国C教ほどエンタメ性につながるわけがない
    ここに掲載されているコミカライズは少女漫画であって原作のような「大人のための」創作物ではない
    原作小説への批判はコミカライズへの批判にはならない

    >>377
    茶色の馬だけ選別するため高価になる
  • 378: 2025-03-16 00:04:16 ID:MDgzYmJmZDNk
    やわスピのコメント欄って作者への人格攻撃とかをよく見るから、正直ない方が良いと思うんですよね
  • 377: 2025-03-15 18:17:06 ID:OTI1MTEwYmNh
    >馬一頭に茶馬50斤
    50斤て茶馬の肉か?1斤600g×50=30kgぽっちて
    500kgの馬の歩留まり6%て大損じゃん
  • 376: 2025-03-14 23:10:07 ID:MTllNDk2YjVk
    >>372
    わたくしの素人意見に対しての丁寧なご指摘、大変参考になります。娯楽作品においては正確さは優先されないものという認識でしたので、目から鱗が落ちる思いでご拝読いたしました。
  • 374: 2025-03-13 14:26:45 ID:MGYzYTk1MzY3
    俺、この漫画好き
  • 373: 2025-03-13 13:04:32 ID:OGJkMGNkMTlk
    茶で和解って、お茶も(采華も)うれしいだろうな〜
  • 372: 2025-03-13 12:49:33 ID:NGMzMDhjNjIx
    原作小説は出版社いわく「大人のためのキャラクター小説」
    ただしサブカル専門出版社のいう「大人」であって小学館や一般的な認識とは別物だろう

    >>367
    仮にお前のいうことが正しいとしても皇帝の代わりに国王や造語を使えばいいだけ
    どうせ「妃の募集」「後宮にいる女数千人が全て妃」「妃の解雇」と同じ恥ずかしい間違いだろ
    歴史書を読めというべき相手は原作者と編集者じゃないのか?
  • 371: 2025-03-13 12:23:03 ID:NWE5NmU4Nzk2
    采夏様、ウルジャ兄様が陛下と同じものを見たと言っても恥ずかしがらないと言う事は、ウルジャ兄には全くその気がないのですね。可哀想なウルジャ兄様、陛下との三角関係は完敗ですね。

新刊単行本