もっと見る閉じる
単行本情報異世界失格(13)
第13集絶賛発売中!!
発売日 2025/4/11
Amazonで買う

TVアニメ「異世界失格」PV第2弾公開中!


累計58万部突破!心中文豪、異世界執筆譚

勇者トーラスの剣をめぐって
今、熱砂の中でいくつもの
血戦が巻き起こる。

ある者は大切な者を守るため、
ある者は自らの過去と決別するため、
ある者は傑作を書き上げるため――

“憂鬱”の堕天使・センゴクの
内なる破壊衝動が生み出した
怪物と対峙する者たちが、
戦いの果てに目にするものとは・・・!?

男はその夜、玉川上水へやって来た。
愛する人と共に、この世界へ別れを告げるため。
だが、そこへトラックがやって来て――
とある文豪の恥の多い第2の生涯が始まる。

原作者コメント
とある文豪がファンタジー世界を旅する物語です。異世界のお話が好きな方も、そうでない方にも楽しんでいただけるよう頑張ります。
野田 宏
福岡県出身。
過去作に『偉人住宅ツバキヒルズ』『拝啓、旧人類様。』
『人魚姫のごめんねごはん』(原作)など。
現在「月刊少年マガジン」にて『恋は世界征服のあとで』(原作)を連載中。

作画家コメント
ファンタジーは一度は描いてみたかったので非常に嬉しいです。楽しんで読んでいただけるよう精進します。
若松卓宏
福岡県出身。

過去作に『盤上のポラリス』(作画)『人魚姫のごめんねごはん』(作画)など。
現在「月刊少年マガジン」にて『恋は世界征服のあとで』(作画)を連載中。

編集部コメント

『人魚姫のごめんねごはん』で
「グルメマンガ」に激震を与えた二人が
次に選んでしまったジャンルは「異世界」!!
さあ、みんな読んでみよう!

  • 3882: 2025-09-13 12:25:23 ID:ODIzNDhlYjAz
    週刊コロコロコミックはリニューアルで縦読みを横読みに変えてポイント制を導入した
    本誌の月コロは大河内一楼氏の漫画原作でデスゲーム始めた
    それに先行して週スピは岡田麿里氏の漫画原作で連載してる
  • 3881: 2025-09-12 23:42:18 ID:NTZhOWZjNzYx
    最初は邪魔なキャラだとばかり思っていたウォーデリアから今は目が離せない(注:幼児化前からです←重要)
    シャルロット女王を支えるシーンとか何度も見返す
    弱転移者にすら見せ場があるこの作品最後まで見届けたい、ただ縦読みだけはどうにも・・・
  • 3866: 2025-08-22 12:29:58 ID:OGUzZDQ0NzY1
    TVアニメ第2クールも放映されて原作と同時に完結するのを期待してしまう

    週スピ「アオアシ」TVアニメ第2クール来年放映、「ひらやすみ」TVアニメ化決定
    月スピ「スノウボールアース」来年TVアニメ放映
  • 3864: 2025-08-20 22:27:05 ID:MjVmYjhmOGJm
    先生方も最終章となるとこれから大変でしょうから、休息と取材をゆっくりやってきて頂きたいです
    人気作品なのにちゃんと休ませてくれる編集部にも感謝です
    次回更新も楽しみにしてます
  • 3861: 2025-08-09 12:51:27 ID:OTM3MDkzMzY0
    「次回より最終章開幕! 」が差し換えになってる
  • 3860: 2025-08-07 10:50:49 ID:MWVmNjI1ZWRl
    次回更新日は2025/10/29です。 → ダメージでかいわ・・・
  • 3858: 2025-08-05 12:20:24 ID:NTQ4OWI5YzU0
    デビューが先でスピリッツ本誌の連載実績もある野田氏が格上
  • 3857: 2025-08-04 00:39:43 ID:ZTQ0NjczZWM1
    終わらないで欲しい〜、ずっとセンセー達の冒険譚を読んでいたいけど竜族とザウバーベルグ民の戦いが終わるところも見たい、
    寂しいから終わって欲しくないけど、終わって欲しくもあるなんとも言えない気持ち
    あと2期本当にやって欲しい、エルトン編とか対色欲編をアニメで見たい🥺
    絶対やったらより話題になると思う、あんなに面白くて且つ心に問いかけてくるようなストーリー展開はないよ、
    ほんとに2期やってくれ〜!!
    作者取材ってなんだろう、10月までか〜長いな〜、でも楽しみだな〜!!
    頑張って待ちます、若松先生、野田先生お二人共応援してます!頑張ってください!!
  • 3844: 2025-07-23 12:30:00 ID:Yzk0NjAzMWU1
    海賊漫画はたぶん編集部が引き延ばしてる
    小学館のエンタメ部門だった出版社には「ペンを握ると蕁麻疹がでる」まで続けさせた都市伝説がある
    その作家の担当者は何度もアニメキャラになった名物編集者

    一方、小学館は作者が完結告知をした半年後にあっさり青年漫画トップのアオアシを終わらせた
    反感買ってスピリッツの先代看板のように他社へ単行本を移籍されるのを警戒したかもしれないが
  • 3840: 2025-07-19 23:08:24 ID:Y2RlYTk5NTQz
    センゴクこと佐伯十蔵の妻の初音さんの最期の問いかけについて、自分の解釈と一致してる人いなくて驚いてるんだが、あれって恨み言じゃなくて安全な隠れ場所から出てきてしまった十蔵を心配する言葉よね
    初音さんは十蔵を捕らえて処刑しようとする役人や村人の悪意から十蔵を守りたかっただけで、十蔵はそれがわかったというか、そうであると信じるべきだったのだと悟った
    妻から疎まれても恨まれてもいなかったと考えられるようになったからこそ、妻を信じ切れず見捨ててしまった自分の罪とのみ向き合うことができるようになって、自分も死んで妻子に侘びるとともに一緒に逝くこと、つまりは自刃による心中を選ぶことができた

    そういう解釈なんだけど

新刊単行本