
異世界で暗黒神の教団を運営しよう!
剣と魔法の異世界で、死による救済を説く邪神・コワクーナ様の暗黒騎士を務める主人公・ニワ。
伝道のため日々悪戦苦闘するも、コワクーナ様の新しすぎる教えはなかなか受け入れてもらえず…
そんなある日、自分と同じく「邪神の暗黒騎士」を名乗る人物が盗賊団を壊滅させたとの知らせが届く。
「自分以外に邪神さまの暗黒騎士は居ないはずなのに…」
疑問を抱いたまま、現地に向かったニワを待っていたものとは?
「人間はみな、ただの肉なんだよ!
さあみんな、死と破壊を司る邪神・コワクーナ様の信徒にならないかい!?」
怖そうで怖くない、でもほんのちょっと怖い邪神様と、
彼女に仕える最強の暗黒騎士の、異世界カルト運営コメディー!

- 作家コメント
- はじめまして、がんばりますのでよろしくお願いします!
- 夜里本翔
-
新潟生まれ中部育ち。
味噌汁には白味噌、トンカツには赤味噌のハイブリッド。

- 編集部コメント
-
一風変わった異世界ファンタジーをお楽しみください。
スピリッツではない独自ブランドのレーベルなら残してもらえなかっただろう
「邪神さま」と違って本当に打ち切られた「悪魔の論破」の単行本もあった
作者さんお疲れ様、次回作お待ちします!
ちなみにスピリッツ編集部は単行本2集までの売れ行きを見てダメなら全3巻で打ち切る
編集部主導の企画になるので、自由に描かせてもらえない代わりに完結まで紙で出版してもらえる
いま小学館青年漫画トップのアオアシも作者が描きたい分野ではなかった
買いに行くたびにコワクーナ様の「コーヒーくらいは許してくれよ」という一話目のセリフを心の中でつぶやいてしまう
それはともかく連載お疲れ様でしたおしょうゆたべたい先生
連載二本こなして地力を付けた今なら編集者のスペックはやわスピに劣るけど打ち切り基準はゆるい古巣のマンガワンに戻ってもやっていけるんじゃないでしょうか?
5月開始の残り1本はやわスピの定番らしい作品
やわスピ編集部の仕事が雑だからか「過去の作品」は最終話が公開されたまま放置されている
最終話が未公開なら結末が気になって単行本購入につながるかもしれないのに