• 386: 2025-11-26 14:16:23 ID:ZjY4OGU5MjBm
    相変わらずの面白さ。悩んだことで良い結論ができるかは分からないけれど、その過程を丁寧に描くことでキャラクターに深みが生まれる……。更新大感謝です!
  • 385: 2025-11-26 13:44:00 ID:MGMxM2JjNWZh
    更新嬉しい!
    二人やまわりの関係をじっくり描いててほんと面白いです!
    更新日でざわついてる感じでがありますが..無料で楽しく読めてありがたい限りですー!
    ゆっくりでも無理せず最後まで読めれば嬉しいです
  • 384: 2025-11-26 12:43:56 ID:Mjc1MzRjMzMx
    書きたい時に書けばいいよ。
    読者のことなんかいちいち気にしなくて良い。
    読者が神様気取りすぎるんだよなぁ。
  • 375: 2025-10-25 12:35:16 ID:N2UzYjAwOGM0
    11月26日は水曜日
    10月26日が日曜日
  • 374: 2025-10-24 20:10:50 ID:YjM0Yjk5Njhj
    11月26日は日曜日だけど
    日曜日に更新するのですか?
    本当ですか?
  • 371: 2025-10-09 14:36:42 ID:YjQ4NzI4NDA4
    何の説明もなく更新日コロコロ変えすぎじゃないですか?
  • 370: 2025-10-07 15:28:09 ID:YmFkYzhkMzc1
    52話更新日10/22だったのが11/26に変更されていますね
    52話だけでも何回も後ろ倒しに変更されているので
    もう永遠に52話は読めないのでは
  • 366: 2025-09-24 02:56:59 ID:ZmY4MzY0Nzhk
    原作さんも作画さんも元気そうなのに連載中の作品が止まってしまってるのはどういうこと?
  • 364: 2025-09-18 12:28:59 ID:ZTZhMzlmNTRi
    この漫画が移籍したのは「原型漫画が連載されていた聖地で連載したかった」のようなお花畑な理由ではなく、内容や連載ペースに口出しをしない編集部だからだろう

    絵を描くのが楽しくて漫画家になったはずで、それが苦痛になるなら漫画原作に原因がある
    いったん手を放して描きたいものを読み切りで描いたらいい
    引退より中断のほうがマシだ
  • 363: 2025-09-18 08:46:30 ID:MTY3MTgxODZl
    ここの次回更新日は信用度0

新刊単行本