• 351: 2025-06-08 12:50:59 ID:ZjQ2MzJiMDY5
    描きたくないものは放り出して描きたくなるものを描けばいい
    引退しないでいつか再開するなら、付いてきてくれた購読者も理解してくれるはず
  • 350: 2025-05-28 04:05:48 ID:NWU2ZjhmZTBh
    言われているうちが華
    言われなくなったら今度こそ打ち切り
  • 349: 2025-05-26 02:10:11 ID:ODFiZjM2YzJh
    50話おめでとうございます!!
    卜部さんかっこいい
    旅行楽しみ〜〜!
  • 348: 2025-05-06 12:48:27 ID:NzI4NWZmM2Ni
    347 念のため、今は5話分+おまけしか公開されていないが単行本全1巻できっちり完結している
    もしオカルト要素がなかったら読んでられないほど怖くなる珍しい作品
  • 347: 2025-04-26 21:47:09 ID:NWIwMjRjMTFl
    342 読んできた 未完なのかあえてあそこで連載を終了とさせたのか
    とても考えさせられるし、とてもとても怖い作品だった 教えてくれてありがとう
  • 346: 2025-04-24 13:22:29 ID:YTAwOTA4NGY0
    ん?のひなた可愛すぎ
  • 345: 2025-04-24 12:27:35 ID:ZTI5N2E1ZTM4
    17ページまでのラノベのコミカライズに失敗したような文字の量がキツい
    これを描くのは辛かったろう

    ただしスピリッツ古典の東京大学物語のような思考の奔流はおもしろい
  • 344: 2025-04-23 22:41:19 ID:ZDBhOTllYjMy
    カクテルの意味にまつわる効果がピンポイントで発動するって
    これもう波織が神変奇特酒作ればええやろがいの流れじゃないの?
    でも効果持続時間の問題があるのか
  • 343: 2025-04-23 19:44:53 ID:YTdiNTQyMGQy
    いろいろと面白いことが起きそうな旅行だな。
  • 342: 2025-04-15 12:42:17 ID:OWIwM2I3YTc0
    やわスピの「過去の作品」にある「おなかがすいたらおともだち」は異種族交友の傑作
    最初から最後までハッピーエンドを想像できない物語だが読後感はいい

新刊単行本