• 338: 2023-03-25 01:46:24 ID:NzBmNWRkYmRk
    読み返せないからちゃんと覚えてないんだけど、士道さんこんな幼かったっけ。今回の話がそう見せてるのかな。
  • 337: 2023-03-23 16:54:43 ID:MDUyNDBiNmYz
    「お茶」で人助けする漫画もあるしね
  • 336: 2023-03-21 05:15:40 ID:NjNiNTM3ZjNl
    この漫画いい話だな
  • 335: 2023-03-21 05:02:19 ID:NDJiYmU2NmM2
    お茶を出されたシーン、明らかに宙に浮いてるな。死神だから浮いたりできるのか?
  • 334: 2023-03-21 01:18:09 ID:NTYwM2VjMzhk
    自慢の嫁だ(ドヤァ)
  • 333: 2023-03-20 12:41:24 ID:YzUwNWQ1NTZi
    儚げなほど愛おしさが増す
  • 332: 2023-03-07 16:47:00 ID:ZGI3NmM2NGY5
    死神が過労死とか…
  • 331: 2023-03-02 12:20:38 ID:MDI5OTIyYjhk
    死神にも寿命や任期があるかもね
    浅彦の暖簾分けで独立とか
  • 330: 2023-02-16 23:43:31 ID:MzAyNmM0MWIy
    真面目な死神が他にもいてよかった。
    死神の体調不良は、いまいちわからんけど。
  • 329: 2023-02-14 10:30:46 ID:MmU0NzNlMmY2
    また「なぜ死神が人間と〜」って言う死神が……。松葉の時と展開は違えど根本的なテーマはそれになるのか。
    そうすると八雲さまは人間と共に暮らす初の死神なのか。

新刊単行本